工房イメージ

カフェLemonyの2階には、北九州市で収穫されたレモンや蜂蜜、旬のフルーツを使った商品を作っている工房があります。地元食材を使った商品を生産することで地域社会への貢献を目指しています。
工房では、北九州レモンを使ったLemonyをはじめジャムやドレッシング、蜂蜜を使ったお菓子など、豊富な商品を製造しています。なかでも、旬のフルーツを使ったジャムやシロップなど、季節感あふれる商品が人気を集めています。地元の生産者から仕入れた新鮮な食材を使用しているため、安全・安心かつ鮮度抜群です。素材の味や香りを最大限に引き出した商品を開発し続けることで、地元のお客様に愛されている工房を目指しています。
工房で作られた商品はカフェLemonyや当サイトでのオンラインショッピングにてお求めいただけます。地元北九州の食材を使った商品は、旅の思い出やプレゼントにも最適です。

レモニーができるまで

1レモンを洗う。2外皮を剥く。3輪切りにする。4果実保存びんにレモンの輪切りグラニュー糖を層になるように入れ最後にはちつを入れる。5翌日からは1日に1回木べらで混ぜる。6砂糖が溶けたらレモンシロップの完成。 1レモンを洗う。2外皮を剥く。3輪切りにする。4果実保存びんにレモンの輪切りグラニュー糖を層になるように入れ最後にはちつを入れる。5翌日からは1日に1回木べらで混ぜる。6砂糖が溶けたらレモンシロップの完成。
清水悠二さんの写真

Lemony工場長
清水 悠治

Yuji Shimizu

安全・安心な地元食材を使い、北九州の魅力を発信できる商品を開発していきます。 ひとつひとつの工程をこだわり、丁寧な手作業で商品を製造いたします。